暑さに負けない!夏の猛暑を快適に乗り切る為の7つの便利なグッズ

スポンサーリンク

夏に“気を付けている”事は何かありますか?


長い休みを利用して、帰省や旅行などの金銭関連や、真夏日や猛暑日のように暑い日が続くので、体調管理にも注意を払わなければなりません。

近年では、温暖化の影響から、日に日に暑さも増し、40℃を超える気温の地域もあるくらいです。

そんな夏ではありますが、夏に最適な大変“便利なグッズ”もたくさんあるのです。

暑い夏を楽しく過ごすためにも、今回は「暑さに負けない!夏の猛暑を快適に乗り切る為の7つの便利なグッズ」を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

夏の便利グッズ

オルビス エッセンスインヘアミルク

SNSで人気のヘアミルクや日焼け止めなどのアイテムも紹介できるオルビス。

連日の猛暑でメイクのくずれや、紫外線日焼け対策はしたいけど、あれこれ重ねるのは面倒くさい…。

そんなわがままな夏の肌にぴったりなのが、紫外線ケアとベースメイクを両立したオルビスのUVカットアイテムを是非手に取って体感してみてください。

スポンサーリンク

 

【キュリエットブラトップ】

キュリエットブラトップは着るだけ1秒ボディメイクできるだけでなく、暑い夏にも適した、体感温度マイナス10℃の冷感タイプが新登場!

それに加え、着圧ブラトップの市場ではNo.1の売上げであるのと、元来の効果が見込まれるくびれ、姿勢補正などにも特化しているのでお試しください。

スポンサーリンク

 

【キュアラフィ】

キュアラフィは、頭皮のニオイに悩む女性のために開発された薬用シャンプーです。

9種類の天然成分により、使い続けることで、頭皮のニオイとべたつきを防げ、自宅でヘッドスパをしているような感覚で頭皮のニオイをケアしていける新発想のシャンプーです。

・頭皮のニオイが気になって出勤時の満員電車で気まずい思いをしている。

・オフィスで後ろを人が通るたびにニオイがバレないかハラハラしている。

そんな頭皮のニオイで悩む多くの方は是非お試してください。

スポンサーリンク

 

【美爽煌茶(びそうこうちゃ)】

「美爽煌茶(びそうこうちゃ)」は、カッシア・アラタをはじめ、女性に嬉しいハーブをバランスよくブレンドしています。

アップルティーベースのやさしい味わいで、無理なく、おいしくお飲み頂ける紅茶です。

カッシア・アラタに含まれるクリソファノールという成分が、「スッキリ」の秘密。

夏の暑い日に水分補給をするついでに、身体の中もキレイに整えてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

 

【オドレート】

オドレートは、誰にも相談できなかった体臭の悩みを科学的な指標で解決する体臭評価キットです。

病院へ行く必要などはなく、普段の生活の中でご使用頂け、結果はメールで通知します。

体臭の悩みの解消方法として

デオドラント製品を使う。

ワキガ治療を受ける。

などが主流でしたが、自分ではわかりづらい体臭に対し、対策のみを行うと、その効果もわかりづらく安心感を得られないという方も少なくありませんので、現状自分がどんな臭いで、どんな対策が適しているのか探してみてください。

スポンサーリンク

 

【モットン除湿シート】公式サイト

梅雨から夏にかけてジメジメした季節が続き湿度も高くなり、冬には結露が発生する為、室内の湿度は高くなります。

ましてや、日本は“湿気大国”であると同時にカビ大国でもあります。

さらに、人は、睡眠時にコップ1~2杯の汗をかくため、布団は一年中湿気の脅威にさらされています。

大事なお布団やマットレスをダニや悪臭から守る上でも、湿気対策はおススメです。

スポンサーリンク

 

気になる手汗に【フレナーラ】

フレナーラは、手汗の原因であるエクリン線に作用するよう薬用ジェルが汗腺に浸透し、気になる手汗を防いでくれます。

・手汗がヒドくて恋人と手をつなげない。

・人と握手するのが気まずい。

・書類を書く時にタオル無しでは書けない。

そんな方は是非、フレナーラを試してみてください。

スポンサーリンク

まとめ

夏の過ごし方は人それぞれ異なる事ではありますが、この暑さは日本で暮らせば同じです。

熱中症などの健康面にも気を配りながら、楽しい夏を過ごしてみてくださいね。

他にも、以下の内容も参考にしてみてください。

体に不満?そんな日々の悩みを解消・解決に繋がる10個のアイテム

夏のエアコンに要注意!身体が冷え体質にならいための特徴と対策

良質な睡眠を取れる可能性がアップする6つの快眠グッズ