お茶が重要?緑茶が身体に影響を与える7つの健康効果と効能

スポンサーリンク

1日の中で、お茶をどれくらい飲みますか?

現代人は、お茶よりもジュースなどを飲む機会が多いかもしれませんが、健康の事を考えるのであれば、当たり前かもしれませんが、ジュースよりもお茶の方がおすすめです。

お茶を毎日飲んでいるだけで、健康な身体を手に入れられるであれば、飲まない選択肢はありません。

ですが、お茶が身体に良いとは耳にしますが、実際は具体的にどのように身体に良いかまではわからない事も多々ありますよね?

そこで今回は「お茶が重要?緑茶が身体に影響を与える7つの健康効果と効能」を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

胃腸の働き

お茶には、胃腸の働きを促す効果があるのはご存知ですか?

お茶の中に含まれている渋み成分の“タンニン”は、胃腸の働きを活発にする作用があります。

タンニンには、整腸作用もあり、腸内の悪玉菌を減少させてくれるので、便秘なども改善される可能性があります。

現代社会で生きていると、ストレスとは切っても切れない関係にありますが、整腸作用の働きが上がるので、免疫力の低下も防いでくれるのです。

しかし、タンニンを過剰に摂取してしまうと、鉄分の吸収を妨げる効果があるので、貧血気味の人は摂りすぎには注意をしてください。

スポンサーリンク

殺菌作用

お茶と言えば代表的な効能なのが“カテキン”です。

カテキンには殺菌作用があり、風邪インフルエンザなどの感染症の予防や抗菌、抗ウイルス作用があります。

また、『O-157』や『黄色ブドウ球菌』などにつながる食中毒にも抗菌効果につながるので、予防には有効的です。

ある種、カテキンは天然の抗生物質みたいなモノですね。

殺菌作用は、胃腸への影響だけではなく、歯や歯茎に付着した口臭の原因を防ぐ事にもつながるので、食後などには積極的にお茶を飲む事を心掛けてみてください。

口臭に関する内容は、以下の内容も参考にしてみてください。

ドブ臭い?口臭が気になる?口臭予防につながる3つの対策方法

歯磨きだけではない?虫歯になりやすい人の5つの特徴と改善方法

歯周病が原因で病気を引き起こす可能性がある5つの危険性・診断

美肌効果

そばかすやシミの原因になりうる“メラニン色素”というモノがあるのですが、お茶の中に含まれる『ビタミンC』が、メラニン色素の沈着を防ぐ作用があるのです。

肌のハリや弾力性を保つために必要なコラーゲンなのですが、コラーゲンを生成するのにビタミンCは欠かせません。

ビタミンCは、人間の体内では蓄積する事が難しく、壊れやすい事から、食品から摂取するのも大変なのです。

そんなビタミンCではあるのですが、緑茶は80度近くの熱にも強く、壊れずに体内に摂取できるので効率的。

また、レモンの2倍から5倍近く入っているので、病気の予防のためにも、1日“5杯”くらいを目安に飲むようにしてみてください。

動脈硬化

人間の体内には、『善玉コレステロール』と『悪玉コレステロール』というモノがあるのですが、後者の悪玉コレステロールが増えすぎると、血栓ができやすくなり、血管を傷つけてしまいます。

そうなる事で、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの血管が詰まったり、破裂する要因になりかねないのです。

ですが、お茶には善玉コレステロールを体内で増やす効果があり、悪玉コレステロールの酸化を防ぐ作用がある事から、動脈硬化などの予防につながります。

それだけではなく、血糖値の上昇を抑える事から、糖尿病の数値の減少にもつながるので、日頃からお茶を飲むようにしてください。

ダイエット関連

ダイエットが「上手くいかない。」なんて方は、運動はもちろんではありますが、お茶を利用してみるのも一つの手です。

お茶でダイエットなんて・・・。

と思う人もいるかもしれませんが、お茶に含まれている“タンニン”が脂肪の分解に役立つ酵素の働きを高め、ダイエット中に不足しがちな“ビタミン”“ミネラル”の不足も補えるのです。

また、“ポリフェノール”という成分が『アンチエイジング効果』にも期待できるので、ダイエット中の食事制限による肌のトラブルなども改善できます。

体内のコレステロールや脂肪を減らしてくれる力もあり、太りにくい体質を作るので、ダイエットには効果的と言えるのです。

ダイエットに関する内容は、以下の内容も参考にしてみてください。

ダイエットをする上で気を付けなければならない3つの内容

太りたくない!でも運動も嫌だ!そんな人におすすめの3つのポイント

長続きしないダイエットをしている人の5つのNGな行動と特徴

活性酸素を抑制

体内で活性酸素が発生すると、細胞を酸化させてしまい、体内に有害な物質を作り出してしまいます。

活性酸素は、上記の『動脈硬化』や『老化』の原因につながり、生活習慣病などの危険を高めてしまうのです。

活性酸素を高めてしまう要因として
・喫煙や飲酒
・ストレス
・紫外線

などがありますが、活性酸素を減らす事が健康になれる可能性が上がる秘訣なのです。

そこで大切になってくるのが“お茶”です。

緑茶の中に含まれるビタミンEの抗酸化効果が10倍もの効用が見込まれるので、日頃から摂取するようにしてください。

発ガン作用の抑制

日本人の2人に1人の割合で“ガン”にかかりやすい現状があります。

人間の身体は、絶えず細胞分裂を繰り返して形成されているのですが、この細胞分裂にミスが起こると、ガン細胞が生まれてしまうのです。

しかし、そんなガン細胞を予防してくれるのが、緑茶に含まれる“カテキン”“ポリフェノール”“ビタミン”なのです。

日本をはじめ欧米などでも、ガンの予防に緑茶成分に効果がある事を研究している学者が多いため、今後の研究には目が離せません。

これからは、健康で元気に過ごすためにも、お茶とは切っても切れない関係になるのかもしれませんね。

まとめ

上記の他にも、緑茶の成分の中には、“カフェイン”という成分が含まれており、過剰に摂取すると、吐き気や中毒を起こす可能性があります。(詳しくはこちら⇒ 飲み過ぎ注意!コーヒーやエナジードリンクによるカフェイン中毒)

ですが、水出し緑茶にするだけで、カフェインが出にくくなり、カテキンの抗酸化作用も変わらないので、その時々に見合った飲み方を工夫してみてください。

スポンサーリンク

毎日適量を飲むだけで、これだけ健康な体質を作れるので、ジュースではなく、お茶を飲むように心掛けてみましょう。

他にも、以下の内容も参考にしてみてください。

朝調子が出ない?そんな身体の不調に必要な5つの対策方法

肌荒れ?咳が止まらない?その症状はカビが原因の可能性と対処方法

薄味は嫌い?濃い味が健康に与える3つの影響と味覚を戻す食材・方法

健康
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
M&Kのお部屋